メインコンテンツまでスキップ

「Lightning Review 2.0」タグの記事が15件件あります

全てのタグを見る

箕浦 彩香

プロセスに則ったレビューをするために、既存のレビューファイルをコピーして使いまわしたり、毎回レビュー設定などに必要な情報を入力したりしてからレビューを開始していませんか。
この作業は大変煩わしく、プロセスの漏れが発生しやすくなると思います。
今回は、そんな困り事を解消し、安定してプロセスに則ったレビューが可能になるテンプレート機能の紹介です。

プロセスに必要な情報を入力したレビューファイルを工程別にテンプレートとして保存できます。
また、保存したテンプレートを選択して、プロジェクトの工程別に必要な情報が入力済みのレビューファイルを新規作成できます。
テンプレートの保存先を構成管理システム上のフォルダや、ネットワークフォルダにすることで、チーム内で簡単にテンプレートを共有でき、レビュー品質の安定化に寄与します。

Template

加美川 真由子

これまでは、GitHub や SVN で管理している成果物をレビューする場合、メンバごとにリポジトリにクローンするフォルダのパスが異なるため、ローカルフォルダにある成果物をレビューファイルに登録して運用することは難しかったと思います。
今回は、そんな困りごとを解決する機能の紹介です。

ドキュメントに関連づくリンクをレビューファイルからの相対パスで保存できるようになります。
これにより、リポジトリをクローンしたフォルダ内のファイルをドキュメントのリンクに登録した場合に、リポジトリをクローンしているフォルダのパスが異なるメンバも相対パスを用いてドキュメントのリンクにジャンプできるため、レビューを円滑に進めることができます。

下の図では、リポジトリをCドライブにクローンしているユーザーAがドキュメントのリンクを登録して保存したレビューファイルを、リポジトリをLドライブにクローンしているユーザーBがLドライブから開いてドキュメントのリンクにジャンプできることを擬似的に示しています。

Document Link

佐々木 勇輔

Lightning Review 2.0では起動時にスタートページを表示します。
今回は、スタートページの便利な点をご紹介します。

スタートページでは、いままでレビューエクスプローラーで表示していたフォルダをワークスペースフォルダとして扱い、そのフォルダ内のレビュー状況を、レビューエクスプローラーと同じ形式で表示します。そのため、スタートページで簡単にレビュー状況を確認し、気になるレビューを開けます。
さらに、レビューのテンプレートを作成することで工程や状況に合わせたレビューをスタートページから簡単に開始できます。

いままでメニューから操作していた「最近のレビュー」もワンクリックで開くことができます。

StartPage

角谷 健太

Lightning Review 2.0では、ドキュメントのリンクとしてURLを設定できるようになります。
今回は、その新機能のさらに便利な点をご紹介します。

ドキュメントのリンクにGitHub や SVN のURLを設定してジャンプすると、通常はブラウザが開きます。そのため、Officeファイル等のブラウザで閲覧できないファイルをURLに指定した場合、ブラウザ経由で対象のファイルをローカルに保存してから手動で開く必要があります。
そんな場合に、GitHub 及び SVN と連携する機能を使えば解決できます。
まず、設定ダイアログで、GitHub または SVN との接続設定を行います。
その状態で、ドキュメントに設定したURLがGitHub か SVN で管理しているファイルの場合は、リンク先にジャンプすると自動的にファイルをダウンロードして開きます。
また、URLがOfficeファイルのパスであれば、ローカルに保存されたファイルのときと同様に、アウトライン解析やOfficeアドインからの指摘追加も可能です。

GitHub や SVN で管理しているファイルを手間なく閲覧できる機能のgif画像

新美 真

業務ごとに存在するプロセスのガイダンスを見ながらレビューを実施したい場面があるかと思います。
その要望にお応えできる新機能の紹介です。

レビューファイルを作成するときに、業務に必要なガイダンスをノートページから作成できます。たとえば、マークダウン形式で書いた設計工程のガイダンスなどをノートとして登録できます。登録したノートはフローティングウィンドウで表示できるため、そのノートを見ながら成果物をレビューできます。

他にも、レビュー議事録を作成することもできます。ノートは、グループごとに分類できるので、ガイダンスと議事録は、分けて登録できます。

Document Link